「おはよ!今日はこんな時間なの?そう!いいとこ入れてよかった
ねぇ!行ってらっしゃい!」
今の家に越して来て4年、いつの頃からかこんな風に声をかけてくれ
る方がいます。家のすぐそば、角っちょにあるカレー屋のお母さん。
前職もコーヒー屋で働いていたのですが、家を出るのが5時半くらい
「毎朝早いねぇ、偉い!!行ってらっしゃい!」
お母さんも、めちゃめちゃ早起きやん。と思いながら会う度にこんな
風に送り出してくれて、1日のスタートを気持ちよく切れていました。
もちろん、今も変わらず。「行ってきます!」「ただいま!」そんな
ありきたりな言葉だけど、そんな言葉を言える相手が近くにいてくれ
てるのってありがたいなぁってつくづく思います。
東京って意外とあったかい。
もちろんカレーもホントに美味しくて、週末はいつも大行列!ご飯大
盛りにすると、もはや壁と呼べるようなてんこ盛りで出てきます。
いろんな方と、いろんな繋がりをもたれている方なので、お母さんに
会いに来ているお客さんも多いんだろうなぁ。
そんなお母さんとのやり取りも4年目ですが、お互いの名前を知りま
せん。いつか引っ越す時に名乗るのか、いや名乗らないのか。
「はじめまして!」
で始まらなかった人とは、お互いの名前なんて必要のないコミュニケ
ーションが始まるのかもしれないですね。
( こちらはSRスタッフの満面のいってらっしゃいです)

Wadaの【角っちょのカレー屋さん 】
2021年4月20日