最近、蕎麦にハマっている和田です。
ほぼ毎食、晩ごはんは
わかめ納豆オクラぶっかけネバネバ蕎麦を作って食べています。
水曜日の夕方。
「仕事終わり連絡してもいい?」
普段そんなこと言わない友達からのメールに
「軽く飲む?」
と、結局友達の家にご飯をご馳走になりに行ってきました。
とにかく料理が上手な人で唐揚げはいつも絶品!!

今日はアジアンなラインナップでした。

とりあえず、糖質ゼロのビールで乾杯!
友達や仕事での人間関係の話や、将来の話など
立て続けにいろいろあったみたいで
「ホンマいつもドラマチックよなー」
と言うと
「そんなんええねん」
という流れが定番な2人。笑
ふと自分の両親のことを思い返して
今の自分の年齢くらいの時に、
こういう悩みを実は2人も抱えていたりしたのかなぁと。
物心ついた時から、父親はお父さんで、母親はお母さんで
=大人だった2人
めちゃめちゃラブラブな感じでもなかったけど、
言い争いなど見たこともなかったから悩みがあるのかもしれない?
なんて想像もしたことなかったなぁと。
でも、きっと何かしらの悩みは抱えつつ
こんなちゃらんぽらんな僕と、姉兄の3人を育てきったなんて
もう尊敬しかないよな・・・
と締めの絶品ルーロー飯をおかわりしながらそんな事を考えていました。

友達はというと「色々話せてスッキリした!!」
と、僕の耳が役に立ったようで何より。
僕も色々と相談に乗ってもらっているので
悩みや苛立ちを声に出して言える友達がそばにいることが
なんとありがたいことか。
赤くなった顔を夏の湿った風に撫でられながら
ユラユラと帰宅した、そんな夏の夜でした。