年が明けてから早いもので、二月に突入しましたね。
SRのリサです。
わたしの母親がよく言うのです。
「歳を重ねるたびに月日が光の速度で進んでいくよ。一日を楽しく過ごしなさいね。」
そんな言葉が身に染みてる今日この頃です。今回はお店の話を。
SR (元 : Kiosk / Stockholm Roast Tokyo) が兜町へ移転し早半年。
表参道の屋台村といわれているCOMMUNEの一角で営んでおりました。
The coffee shopというよりSomething+ Coffee shop
国道246に面した黒い掘建て小屋で、毎朝新聞とカタネベーカリーの美
味しいパンとそれに合うコーヒーを用意して。好きな音楽を流し、少し
エッジのきいた雑貨を並べて。
「おはよう!元気?調子どう?」
なんて挨拶をするそんなお店。
ときには洋服やお花のpopupもして一風変わってるけどそれもありだよ
ねーって。そんなこんなで、とにかく色んな人達が集う場所でした。
日本で焙煎するのを機に兜町へ引っ越しをしてきましたが、Kioskから
のストーリーは今も受け継いでいます。
毎朝新聞とOctober.25のお菓子を並べて美味しいコーヒーを用意して。
好きな音楽を流し、少しエッジのきいた雑貨を揃える。
「おはよう!元気?調子どう?」って挨拶をする。そんなお店。
ブランド名や内装・場所は変われど、
良いよねって思ったことを発信し続けていきたい。
Something + Coffee=SR
が当たり前であるように、
色んな人が集えるところであり続けたいなぁ。

Risaの話
2021年2月10日