最高に楽しかったーーー!!!
と言いたかった。
そうです、台風で中止になった日に行く予定でした。
yukaです。
さて、7月に植えたえごまがこちら!

立派に育っていました!!
今回はえごまと一緒に生えている雑草を手やカマで刈り、
草取りをしてきましたよ。
前日に雨が降ったおかげで土は柔らかく、
ほどよい気候でとっても過ごしやすかったです。

草取りのあとは、土壌について農家さんからお話を聞きました。
有機農業ではかかせない土作り。
6種類の土が並べてありそれぞれ何が違うでしょう?
畑に向いてる土はどれでしょう?
など、実際に触ったり香ったり。

そしてそのあとは、うえの養蜂さんの採蜜体験ワークショップ。
蜜蓋を蜜刀でこそぎおとし分離器で蜜を取り出す。
何度か漉して、これぞ一番搾り純生蜂蜜!!!
美味しかった〜!!


今回も、自然に癒され、自然について学び、
自然に感謝した日となりました。
