”趣味=1から手作りすること”
な私。
前回、柿酢を作りましたが、
濾す時に全部ひっくり返してしまいました。。。泣
気を取り直して、最近、念願のパスタメーカー買いました!!
嬉しい〜!!!
パスタに適した小麦粉があるのですが、
すぐに使いたかったので、
古代小麦粉を使ってパスタ作りました♡
(なぜか、古代小麦粉はある、、、笑)
パスタは同じ生地で、カットする幅や薄さを調整して
色々な形にしていきます。

今回は、ラザニア用と、スパゲティを。

な私。
前回、柿酢を作りましたが、
濾す時に全部ひっくり返してしまいました。。。泣
気を取り直して、最近、念願のパスタメーカー買いました!!
嬉しい〜!!!
パスタに適した小麦粉があるのですが、
すぐに使いたかったので、
古代小麦粉を使ってパスタ作りました♡
(なぜか、古代小麦粉はある、、、笑)
パスタは同じ生地で、カットする幅や薄さを調整して
色々な形にしていきます。

今回は、ラザニア用と、スパゲティを。

意外と簡単なんです!
捏ねて、寝かせるだけ。

今回は生麺を茹でました!もっちもち〜

今回は生麺を茹でました!もっちもち〜
茹で時間、なんと!1-2分!!


このように干しておくと、
乾麺になり保存期間を延ばすことができます!
すごい⑅◡̈*

この日は、
ラザニアと紫キャベツと鯖のレモンスパゲティを
作りました!
はまる、、、もちもちで、乾麺にはない食感。

この日は、
ラザニアと紫キャベツと鯖のレモンスパゲティを
作りました!
はまる、、、もちもちで、乾麺にはない食感。
手作りだと楽しいし、外食より安くて美味しい!
パスタメーカーで餃子の皮も作れるようなので、
次回は中華パーティをしたいと思います!
手作りは最高です♡
パスタメーカーで餃子の皮も作れるようなので、
次回は中華パーティをしたいと思います!
手作りは最高です♡